![]() カード発行手数料 1,550円無料! |
![]() 最大60日間 月額基本料無料! |
![]() 月会費3ヶ月無料! クーポン1,000円プレゼント |
|
![]() |
![]() |
||
1,030円 ※同額の「無料利用分」付き |
※0円プランも有り ※同額の「無料利用分」付 |
※同額の「無料利用分」付き |
|
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
※18時~翌朝9時 |
![]() ※20時〜翌朝9時 |
![]() ※20時~翌朝8時 |
|
※6時間以内は無料 |
|||
![]() |
(関東・東海・関西・沖縄) |
カーシェアリングを利用してみた私の口コミ体験談
32才、入社5年目サラリーマンをしてます。
わたしは都内のマンションに住んでいるのですが、立体の駐車場の月極の値段がすごく高い。
平地の安い場所は全部埋まってるので車は必要だけど、車を維持するだけで高校生のバイト代くらいは軽く飛んで行ってしまう。
じゃあ、レンタカーはどうか?あまり使わないならレンタカーでよいかな?行楽シーズン車はドデカイ運転しにくい車しかなく、近くのホームセンターに行きたいだけなのに何かもったいないなーと思いました。
しかも借りられない日があった時は、その日は何も出来ないし、軽自動車でもいいから買うかな?でも、もっと気楽に借りられないものか?と、ため息混じりインターネットをポチポチしていた。
インターネットでカーシェアリングを知りました
ヤフーの広告にカーシェアリングと言う文字を発見、最近は何でもシェアするんだなと思い、なんか面倒くさそうと、最初は思いましたが、読み進めていくと、時間貸しの料金だけ支払えばok。
目を疑った、しかも近くのタイムズで簡単に借りられるとの事で、ガソリンは入れなくてもOK、管理会社が入れてくれるとは、目からウロコです。
しかも保険なんかもしっかりしていて、万が一事故にあったとしても対応してくれるそうで、借り方も簡単、専用のカードをピッてするだけ、便利すぎる税金も払わなくていいから、素敵です。