![]() カード発行手数料 1,550円無料! |
![]() 最大60日間 月額基本料無料! |
![]() 月会費3ヶ月無料! クーポン1,000円プレゼント |
|
![]() |
![]() |
||
1,030円 ※同額の「無料利用分」付き |
※0円プランも有り ※同額の「無料利用分」付 |
※同額の「無料利用分」付き |
|
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
※18時~翌朝9時 |
![]() ※20時〜翌朝9時 |
![]() ※20時~翌朝8時 |
|
※6時間以内は無料 |
|||
![]() |
(関東・東海・関西・沖縄) |
カーシェアリングの体験談
元々住んでいたアパートがカーシェアリングを利用できるところでした。
アパート自体が車を持っていたので、アパートを契約する際にカーシェアリングを利用するかしないか聞かれ、私は引っ越した当時は車を持っていたのでとりあえずは利用しない事にしました。
車検が近づいたので売却するか悩んでいましたが、維持費や保険、駐車場代などを考えるとアパートのカーシェアリングの方が便利かと思い持っていた車を売却し、カーシェアリングを利用する事にしました。
一応予約はしますが、車があれば使いたい時に使えます。
買い物のときに便利なカーシェアリング
重たい買い物をする時はやっぱり車が必要なので便利です。借りる際に利用する時間を一応伝えますが、遅れそうな場合は私は電話で連絡していたので融通がきいていました。
逆に私はタバコを吸わないのですが、レンタカーと違って喫煙か禁煙か選べなかったので、喫煙者が乗ったあと私が乗ると車内が臭くて嫌でした。
自分の車だったらいい匂いの芳香剤を置けるのにと思ったりもしましたが、利用頻度にもよりますが自家用車を持つより私は年間半額以下で利用できていたのでかなり経済的だと思います。
家族で利用していた人もいましたが、どちらかと言うと一人暮らしの人の利用が多かった気がします。